和紙PPのご紹介
●刃数(枚):3
●材質:超硬合金(ドイツ最高級鋼材)
●コーティング:ノンコート
●ねじれ角(°):40
●シャンク公差(mm):±0.005
●刃先公差(mm):d≦φ12 0〜-0.02・φ12<d 0〜-0.03
●適合被削材:HRC50以下、アルミ系統
●外径(d;φmm):6.0
●全長(L;mm):60
●刃長(l;mm):18
●シャンク径(D;mm):6
クライアントに対してより高い提案をしていきたい!
新晃社では一般印刷物は元より箔押し、疑似エンボスなど様々な特殊印刷のご提案のお手伝いをいたします。
新晃社では、SIAA(抗菌技術評議会)マークを取得し、清潔、安心な抗菌印刷も行っております。
綿密なお打合せで「品質」や「質感」などを引き出しお客様のご希望以上のものを
製作するお手伝いをさせていただいております。
疑似エンボス・箔押しなど様々な特殊加工を施した商品のご紹介です
世の中で多くの印刷物が誕生し、その目的によって活躍の場を提供されています。しかし、その印刷物が本来の目的を果たすことが少ないことを時々目にします。
せっかく作った印刷物が見られることなく捨てられてしまうのは悲しいこと。特殊印刷効果では、はっ、としてもらえたなら、見て、読んでもらえる。が広がります
印刷物に記載してある内容は、本来全て読んでもらいたいメッセージです。そのメッセージを見やすく整理していく事がデザインの仕事となります。そこに特殊印刷のキャッチーな魅力的表現を加える事で立体感やメリハリがでてきます。
どこにどの要素を使うのか、わたしたちのウデのみせどころとなります
通常使用するメディアは紙が中心となりますが、特殊印刷のカバー範囲は紙だけに制限されません。たとえばプラスティック素材。クリアファイルや名刺なども特殊印刷を施すことができるのです。箔・エンボス・オフセット・UV特殊印刷・シルク・抜き加工の技術を駆使し工程を工夫する事で印刷効果を最大限に発揮させます